Dセグメントとしてもロングボディの3代目アテンザ(セダン)の、トルクフルで高速域の自在な加減速をモノにすることのできるSKYACTIV-D 2.2を搭載したXDモデルのロングツーリング適性については、これまで様々なWebページで語られてきたものと思う。
自分も2015年からGJアテンザのオーナーとな り、北は青森、南は九州南部まで走らせてきたが、この車の長距離ドライブの快適性については特筆すべきレベルにある、と感じている。むろん、もっとほかの車種も経験した上で語るべきなのは理解しているのだが、単純にDセグメントセダンとしてこの車を所有した際に、遠くにでかけたらどうなるか、についてはある程度エントリーに書けると思い、本エントリーを起こす。

▲デビューは2012年と既にマツダのラインナップでも古参だが、まだ色褪せていないと思っている・・・。